ゆめやど 23春号:デジタルカタログ
213/220

9,800 紀勢本線伊勢IC夫婦岩鳥羽松阪英虞湾内うつみ海温おん泉せん いいちち豆ず内うつ海み温泉11,000 14,157 千鳥ヶ浜海水浴場※宿の目の前千鳥ヶ浜海水浴場※宿の目の前夕食送迎全室有禁煙会場食総客室▶13室 IN▶16時 OUT▶10時 当日予約▶12時まで 部屋▶和室(バスなしまたはバス付・洗浄機能トイレ付)※指定不可 夕食▶会席料理 朝食▶和食御膳 所在地▶愛知県知多郡南知多町内海新田48-1 交通▶車:知多半島道路南知多ICより約10分/駐車場有(無料) 電車:名鉄知多新線内海駅より徒歩で約20分 送迎▶内海駅~宿まで(宿へ要事前連絡)志摩市観光農園の芝桜志摩市観光農園の芝桜16,500 19,657 斎宮跡の菜の花斎宮跡の菜の花宮川堤の桜宮川堤の桜123456789101112131415161718192021222324252627282930BASSSSSBASSSSSBASSSSSBASSSSSBA123456789101112131415161718192021222324252627282930SSBASSSSSBASSSSSBASSSSSBASSSSSベッド有かけ流しカードもOK愛知県三重宿泊アンケート募集中宿コード1593天然温泉の貸切露天風呂を1回無料で利用可能活あわび・ズワイ蟹・舟盛付海鮮会席がお得!アクセス近くの温泉地[車] 東名阪自動車道「桑名IC」より約50分[電車] 阿下喜駅よりタクシー約20分湯の山温泉2名1室/おひとり様(1泊2食付)ゆめやど通常料金(割引適用前)7,840円9,800円BS東名阪自動車道近鉄名古屋線津近鉄山田線紀勢自動車道12,957 ●入湯税別途150円(大人のみ) ●子供料金:12歳以下要問合せ全室海側の和室全室海側の和室貸切露天風呂風呂朝食会場食 お風呂▶大浴場(男女各1)、貸切露天風呂(3室/1グループ1回45分無料/当日予約制) 泉質▶塩化物泉長島長島近鉄四日市近鉄四日市鵜方賢島クチコミ展望大浴場 ※沸かし湯展望大浴場 ※沸かし湯【貸切露天風呂】匠の湯【貸切露天風呂】匠の湯知多牛ステーキ&活あわび陶板焼付海鮮会席プラン【夕食】 地元ブランド牛「知多牛」のステーキと活あわび陶板焼、鮮魚のお造り等旬の食材を使った海鮮会席料理【朝食】美浜町のご当地たまご「海老もっこり」を用意した和食御膳夕食/例夕食/例※全国旅行支援の詳細はP.10参照全国旅行支援が始まった場合(割引適用後)(税込)より※全国旅行支援は12/13現在の情報となり、今後の状況によって変更となる可能性があります。日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日 1 月12345678910111213141516171819202122232425262728293031---SSSBAASSSSBASSSSSBASSSSSBASS 2 月12345678910111213141516171819202122232425262728SSSBASSSSSBASSSSSBASSSASBASS 3 月12345678910111213141516171819202122232425262728293031SSSBASSSSSBASSSSSBASASSSBASSSSS 4 月 5 月12345678910111213141516171819202122232425262728293031SSBBABASSSSSBASSSSSBASSSSSBASSS 6 月A税込(単位:円)活あわび陶板焼&ズワイ蟹&舟盛プラン[和室]2〜5名1室知多牛ステーキ&活あわび陶板焼付海鮮会席プラン[和室]2〜5名1室【貸切露天風呂】彩の湯 日本庭園を思わせる空間の貸切風呂を3種類ご用意【貸切露天風呂】彩の湯 日本庭園を思わせる空間の貸切風呂を3種類ご用意【朝食】美浜町のご当地たまご「海老もっこり」を用意した和食御膳活あわび陶板焼&ズワイ蟹&舟盛プラン【夕食】 活あわび丸ごと1個陶板焼、ズワイ蟹足盛り、舟盛等新鮮な魚介をメインとした海鮮会席料理夕食/例夕食/例いなべ市農業公園 梅林公園いなべ市農業公園 梅林公園香落渓温泉 ▶P.215近鉄大阪線四日市IC新名神高速道路亀山JCT関西本線勢和多気JCT伊勢志摩スカイライン長島IC桑名IC菰野IC伊勢自動車道玉城IC※ お出かけの際は最新情報をHPなどでご確認ください。※ 見頃期間は年により変わりますのでご了承ください。(税込)よりいなべ市農業公園 梅林公園いなべ市農業公園 梅林公園湯の山温泉 ▶P.214御在所岳御在所岳香落渓香落渓志摩市観光農園志摩市観光農園なばなの里亀山斎宮跡斎宮跡宮川堤宮川堤近鉄鳥羽線し ま はまじま志摩・浜島温泉郷 ▶P.218二見 ▶P.215鳥羽 ▶P.216・217志摩 ▶P.217213いなべ市し農のう業ぎょう公こう園えん 梅ばい林りん公こう園えん38ヘクタールの梅林公園には、実梅を中心とした広大な梅林と、花梅を中心とした庭園風梅苑などがあり、毎年3月上旬から下旬に開催される「梅まつり」には多くの観光客が訪れる。[見頃]3月上旬〜下旬鳥羽・湯の山 など三重

元のページ  ../index.html#213

このブックを見る