ゆめやど 23夏号:デジタルカタログ
204/220

岐阜各務原IC東海環状自長島IC豊田勘八IC名古屋西JCT新東名高速道路豊川稲荷道の駅東名高速道路線田飯新斐川名鉄名古屋本線東海道本線東海道新幹線東名高速道路道の駅道の駅おすすめ道の駅道の駅瑞浪IC土岐ICおすすめ道の駅道の駅おすすめ道の駅道の駅天王川公園弥富IC名古屋テレビ塔とオアシス21日本モンキーパーク小牧IC尾張一宮一宮IC名古屋名古屋テレビ塔とオアシス21名古屋南JCT飛島JCT大府半田中央IC武豊野間灯台河和内海伊良湖岬自然に恵まれた六万石城下町「西尾」。特産品の抹茶や、新鮮な野菜・果物・生花・海産物を取り揃えています。地産地消レストランや、オリジナルスイーツも大人気です。多治見IC小牧東IC土岐南多治見IC小牧JCT名古屋IC豊田IC豊田JCT三河安城岡崎東公園岡崎IC岡崎羽豆岬豊田藤岡IC動車道香嵐渓岡崎東IC音羽蒲郡IC豊川IC豊橋豊川蒲郡竹島蒲郡 P.207竹島三谷温泉 P.205〜207浜松西IC西浦温泉 P.208・209東海道新幹線東海道本線賀茂しょうぶ園レンガ張りの大きな煙突は、やきもののまち・恵那山瀬戸らしさを表現しています。職人文化の中から生まれた「せとめ153し」がたっぷり味わえる151食堂もあります。東栄浜松いなさJCT浜松北IC浜松IC鳳来寺大海新城IC賀茂しょうぶ園三ヶ日ICかつては旅人が安らいだ東海道藤川宿。岡崎名物の八丁味噌を始め、銘菓や地酒、岡崎市が誇る伝統工芸の数々もお土産として購入できます。伊勢湾遠州灘※掲載の内容は、2023年2月現在の情報となります。最新の情報は、ホームページ等でご確認ください。※写真はすべてイメージです。アクセス▶岡崎バイパス 小島江原IC隣接 営業時間▶6時~18時(店舗・時季等により異なる)アクセス▶東海環状自動車道 せと品野ICより約5分 営業時間▶9時~18時(店舗・時季等により異なる)アクセス▶車:東名高速道路 岡崎ICより約15分 電車:藤川駅より徒歩約3分 営業時間▶9時~18時(店舗・時季等により異なる)2472324725941915330142257内海温泉 P.212南知多 P.211三河湾 P.209三河 P.210吉良温泉 P.211吉良海岸 P.210にしお岡ノ山瀬戸しなの藤川宿にしお岡ノ山瀬戸しなの藤川宿愛愛知知

元のページ  ../index.html#204

このブックを見る