埼玉県上尾市在住・在勤の旅行割引
「わくわく♪ぷらす旅」について
埼玉県上尾市在住・在勤の旅行割引
「わくわく♪ぷらす旅」をご利用の方は電話でご予約ください
[予約専用フリーダイヤル]
0120-131-810(WEB予約の場合適用不可)
お盆期間の営業時間は次のとおりです。
営業時間外のキャンセル・変更は宿泊施設へ直接ご連絡をお願いいたします。
[期間]
2022年8月11日~8月16日 9:00~17:00
■上記期間以外の営業時間
[月~金曜日] 9:00~21:00
[土・日・祝日] 9:00~17:00
4.2
322件
4.2
(322件)
4.2
3.8
4.7
4.2
4.4
4.1
4.1
旅のプロたちが選んだ人気温泉宿にて【「5つ星の宿」(観光経済新聞社認定)】を受賞し続ける石和の人気おもてなし宿。石和温泉駅から徒歩で行ける好立地、県下最大の温泉郷の中にあって規模も施設も充実の館内。豊富な湯量が自慢の自家源泉かけ流しの広々とした大浴場、岩・桧の大露天風呂で湯三昧がお愉しみいただけます。泉質は、やわらかな感触で肌がツルツルになる『美肌の湯』です。また、お食事は地元の食材や旬の食材を活かした会席料理をはじめ、朝食の種類豊富な和洋中70種類バイキングも大変ご好評頂いております。県産黒毛和牛、鳥もつ煮、ほうとうなど山梨に訪れて頂いたからには、地産の物をお召し上がり頂ける夕食プランをご用意しております。更には、お客様に旅の思い出をお作り頂くために、毎晩9時からは従業員による『慶山太鼓ショー』を開催しております♪
旅のプロたちが選んだ人気温泉宿にて【「5つ星の宿」(観光経済新聞社認定)】を受賞し続ける石和の人気おもてなし宿。石和温泉駅から徒歩で行ける好立地、県下最大の温泉郷の中にあって規模も施設も充実の館内。豊富な湯量が自慢の自家源泉かけ流しの広々とした大浴場、岩・桧の大露天風呂で湯三昧がお愉しみいただけます。泉質は、やわらかな感触で肌がツルツルになる『美肌の湯』です。また、お食事は地元の食材や旬の食材を活かした会席料理をはじめ、朝食の種類豊富な和洋中70種類バイキングも大変ご好評頂いております。県産黒毛和牛、鳥もつ煮、ほうとうなど山梨に訪れて頂いたからには、地産の物をお召し上がり頂ける夕食プランをご用意しております。更には、お客様に旅の思い出をお作り頂くために、毎晩9時からは従業員による『慶山太鼓ショー』を開催しております♪
【やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り】のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★【やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り】と記載のあるプランで要予約
■期間
8/31宿泊分まで[7/15~8/31宿泊分は7/14受付開始]
■対象
山梨・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・長野・静岡在住者
■割引条件
★ワクチン3回接種済 or PCR検査・抗原検査が陰性
※山梨県民は2回目接種以降14日経過した接種済証でも可
※PCR検査・抗原定量検査:採取日+3日以内が条件
※抗原定性検査:検査日+1日以内が条件
■割引額(税込)
1人1泊あたり【A】or【B】の割引額を適用
【A】宿泊代金が1人1泊あたり10,000円以上で5,000円割引
【B】宿泊代金が1人1泊あたり5,000円以上で2,500円割引
※地域限定クーポン付与対象:1人1泊あたり5,000円以上の割引対象者のみ
※ゆめやど発行のクーポンとの併用不可
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■利用方法
①専用プランで予約(予約時は通常料金を表示)
②チェックイン時に本人確認書類+③を提示
③ワクチン接種済証明または検査陰性証明
④精算時に割引適用
■注意事項
・予算上限に達した時点で受付停止
・証明書の持参忘れは割引対象外
・対象プラン以外は割引対象外
・上記期間に限らず、予算上限に達した場合は
本事業を終了します。
・感染症拡大やGoToトラベル事業の再開により
本事業を中止する場合がございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.2
4.2
3.8
4.7
4.2
4.4
4.1
4.1
3.0
投稿日:2022/8/7
部屋の消臭処理を希望しましたがタバコの匂いが酷く辟易しました。部屋は消臭剤で処理したようですがエアコンのフィルターの汚れにヤニがこびり付いていたようです。今の世の中、部屋は禁煙が当たり前ではないでしょうか?喫煙室は別途用意すべきです。温泉は良かっただけに残念でした。
3.0
投稿日:2022/8/4
グリーンゾーン割りで利用させていただきました。建物が古く部屋のトイレも古く段差があり狭くてがっかりした。各階に共有のトイレがあるんですが今時めずらしい和式で膝の悪い方は利用できません。便座を洋式に変えた方がいいと思います。グリーンゾーン割でお安く泊まれたので夕飯は期待してませんでしたが、案の定天ぷらはスーパーで買うよりしょぼくてお刺身はペラペラに薄く機械で切っている感じでした。県産黒毛和牛となっていましたが、あんなに固いお肉は初めて食べました。全体的に味が濃くて夜のどが渇いてしまいました。湯上がりどころに水、お茶が18時までご用意してます!ってなってましたがお風呂から出て来て利用させてもらおうとしてたら、従業員の方にバチンと扉を勢いよく閉められ感じが悪かった18時ちょい前でした。朝食バイキングの種類と露天風呂は最高でした
3.3
投稿日:2022/7/27
5つ星の宿になっていたのですごく気にして行きました。オフロもすごく良く接客も良く館内も良かったのに夕食がひどかったです。夕食はごはんにもラップしてもってある感じで天ぷらはせいろであたためなおして食べる。すべて、できたての物はありませんでした。とても残念だったしガッカリしました。なので5つ星ではないと思います。
クチコミをもっとみる